ヌーマイトの特徴・効果・浄化方法

Numite
魂との繋がりをより深める
特徴
1982年にグリーンランドのヌーク地方で温暖化により溶けた氷のしたから発見された比較的新しい石です。
ですが、30億年前に形成された鉱物で地球上最古の石のひとつでもあります。
地殻変動や生命の進化を見てきたこの石は壮大なエネルギーを秘めています。
アンソフィライト、ジェドライト、マグネシウム、鉄、シリカなど複数の鉱物が折り重なる鉱物のため一見すると真っ黒に見えますがラメラ構造を持ち、ゴールド、グリーン、ブルーに輝くイリデンス効果が特徴です。
エネルギーの傾向
潜在意識(魂)の奥深くに眠る記憶と繋がる
期待される効果
前世の記憶や内に眠る心の傷、深い罪悪感などを解消し持つ人を癒す
私たちを覆っている自我が薄れて行き、魂の解放へと導きます。
大いなる存在に身を委ね、自分らしさを取り戻して行きます。
石言葉
解放、寛容
取扱の注意
特になし
鉱物パラメータ
主な産地
グリーンランド、中国、モンゴル
モース硬度
5.5〜6.5
結晶系
岩石のためなし
浄化方法
全ての浄化方法が使えます。
浄化のやり方についてはこちらをご参照ください。
ヌーマイトの商品一覧
ヌーマイトの商品一覧はこちら