ラブラドライトを選ぶ
特徴
まるで魂の中を覗き込んでいるような神秘的な輝きを持つ石です。
1770年にカナダのラブラドル沿岸のセントポール島で発見されたとされ、それがラブラドライトいう名前の由来となっています。
結晶の特定の面と平行に金属鉱物の層が並んでいる構造があり、それが虹色の遊色効果を生み出す原因となっています。
独特な存在感があることから熱狂的なファンを持ちます。
キーワード
前世、潜在意識、想像力
店内で全てのラブラドライトを見る
-
まるで雨が降る森の中のよう!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産7,200円(税込)
-
隣り合う別世界!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産13,000円(税込)
-
美しき青の世界!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産10,000円(税込)
-
神秘的な煌めき!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産13,000円(税込)
-
心が落ち着くブルーです!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産7,200円(税込)
-
移り変わる青い光が美しい!ラブラドライトポリッシュ・マダガスカル産13,000円(税込)
-
深いブルーが心を穏やかにする!ラブラドライトハート4,000円(税込)
-
神秘的なラグーンブルーが美しい!ラブラドライトハート4,000円(税込)
-
2つの世界が混ざり合う!ラブラドライトハート6,000円(税込)
-
直感力を高める!ラブラドライトハート6,000円(税込)
-
神秘的な輝き!ラブラドライトハート6,000円(税込)
-
宇宙と繋がる!ラブラドライトハート6,000円(税込)
店内で全てのラブラドライトを見る