BLOG ブログ
ブログ
ブログ

私の好きなもの

店主コラム

私の好きなもの

今回は私の好きなものについて綴りたいと思います😊

私は美味しいものが大好きで、子どものころからパン・ケーキ職人だった父の影響を受けてお菓子作りをしていました。
作ってみては父に味見をしてもらって「美味しい!合格!」と言ってもらうのが楽しみでした♪
大人になってからは外食をして美味しいものがあったらすぐに真似して作る!
「美味しい♡」と思ったあの瞬間をたくさん味わいたいって思うのです。
自分で作るとたくさん食べられるからいいですよね(笑)
ゆっくり、じっくり味わって食べている時間は癒やしの時間。
口の中から幸せが広がって行きます。
そんな私なので骨のある焼き魚はあんまり😅
「美味しい❤️」と幸せに浸りながら食べている時に、「あ、骨が💦」と口の中から取り出すことになると全てが台無しと感じるからです。

そして良い香りのものが大好きです。
お香を焚いて石たちを眺めたり、部屋の中でアロマの香りを楽しんだり、旅先で香水作りを体験したり。
香りにはフローラル系やシトラス系、グリーン系など色々ありますが、皆さんはどのような香りが好きですか?
私はウッディ系やオリエンタル系の香りが好きです✨
サンダルウッドとかパチュリ、ジャスミンやガーデニアなどのちょっと重たい感じの香りが大好き♡
昔、ハワイでプアケニケニという花の香りを嗅いだら忘れられなくなりました。
魂に響くほど良い香りだったのです。

日本では育てられないのでせめて香水はないかなぁと検索していたら、ある日ハワイでプアケニケニの香水を作っているという方がラジオに出演されているのを偶然聞くことが出来、「絶対欲しい!」と中学校レベルの英語力を駆使し(笑)その方に問い合わせてハワイに行った時に直接購入したことがありました。
私は「これだ!」と思ったら叶えるまでずっと諦めないので、夫(社長)が車でその方の自宅近くまで連れて行ってくれました😅
おかげさまで無事にプアケニケニの香水を手にすることが出来ました。
それ以降その香水を使い続けて3本目になります。

それから優しい音、自然の音が大好きです。
雨が近づいて来る音、鳥の囀り、波の音…
波の音はいつまでも聞いていたいくらい大好き♡
ビーチの椰子の木になりたいと思うほどです(笑)
チャイムやクリスタルボウルも大好きでつい集めてしまいます。
江ノ島で見つけたチャイムが気に入って、大きなチャイムを買って帰って来たことも。
カウアイ島で出逢ったクリスタルボウルが忘れられず、またまた検索してオアフ島でクリスタルボウルを扱っている方をみつけてその方の自宅まで行きました。
その時も夫が車で(笑)
あぁ、またか。はいはいっていう感じでしょうか😅

更に肌触りの良いものが大好きで、柔らかいコットンや麻で作られたものを見るとついつい反応してしまいます。
パジャマとか寝具とか、肌に触れるものは気持ちの良いものの方が「氣」が上がりますよね♪
指先で感じる柔らかさや優しさで心が満たされて行くんです。
ハンドメイドも好きなので、ハワイに行くと布を買いに行きバッグやポーチを作っていました。
その時もお店までは夫が車で(笑)

そして天然石が大好き❤️
自然が創り出したカラフルな世界や造形が美しく、眺めているだけで心がほぐれて行きますよね✨
すべすべだったりザラザラ、トゲトゲしていたりと感触も楽しめます。
更にその石が持つ雰囲気が同じ水晶でもそれぞれ違ったりして、この石は〜とひとつひとつ感じ取るのも楽しい♪
私にとって石たちを見て感動したり触れたりする時間は本来の自分に戻る時間、最高のひとときです。

こうして見てみると私は五感が喜ぶものが好きなんですよね😊 
「目には見えないけれど感じ取れるもの」が大好き♡

五感で感じることってすぐ魂に伝わるんです。
魂が喜ぶと「氣」が上がります✨
そして五感を研ぎ澄ましていくと、第六感が働き始めるのです💕

「魂が喜んでいる✨」
私はその感覚を大切にしています😊

商品一覧へ